top of page

<meta name="keywords" content="コンクリート,建材店,コンクリート製品,砕石卸,コンクリートブロック卸"/>

Flow

生コンクリート製造の流れ

『良いコンクリート』を造るには計画から施工、そして、しっかりとしたコンクリートとして役割を果たす為の養生が必要となります。これらを踏まえてしっかりと生コンを保管・製造していきます。

1

計量

出荷担当者が計量を開始します。
各材料計量範囲内であることを確認します。

2

練り混ぜ

全ての材料をミキサへ投入します。
ミキサ内の生コンクリートの状態を確認し、コンクリートホッパへ投下します

生コンクリート製造の流れ

3

積み込み

コンクリートホッパ内でも生コンクリートの状態を確認して、専用トラックへ積載します。

4

出荷

生コンクリートを積載したトラックで現場に運搬します。
新鮮な状態を保つため、ドラムを回転させながら走行します。

ミキサー車

5

荷卸し

納入現場へ到着した生コンクリートを型枠内へ流し込みます。

厳選した素材と徹底した品質管理で高品質の製品を提供いたします。

生コンクリート製造の流れ

有限会社佐志多建材

〒350-1316 埼玉県狭山市大字南入曽935

弊社へお車でお越しの際はカーナビのご入力を「埼玉県狭山市大字南入曽922-2」でご設定いただくようお願い申し上げます。

TEL.04-2959-2573

© 2022 by Sashita Building Materials Co., Ltd.

bottom of page